心雑音 もともと犬で多い心臓病の主な症状は咳ですが、聴診で雑音が聞こえます。 昨年度も今年は心雑音があるよと新たに30匹の飼い主さんにお話をしました。 偶然にも昨日は3匹も重なりました。 8歳と12歳2匹です。犬種もシーズー、プ […] 詳細はこちら
コロナウイルスへの対応 いろいろなところでも先週の情熱大陸のウイルス学の特集にコメントなどがありました。 獣医師からウイルス学を目指して、非常に詳しい先生の一言が気になりました。 ①約100年前のスペイン風邪の時も結局は人と会わないことが一番の […] 詳細はこちら
肺水腫 肺水腫の症例が今月2匹亡くなっていて昨日も昨夜寝れていなくて呼吸が荒いということで来院。 すぐに酸素テントで治療。利尿剤を複数回投与しても全く反応しません。 ニトログリセリンやミルリノンなど可能性がありそうなものを投与し […] 詳細はこちら
下水道工事 4月20~23日と5月11~24日ころに病院前の下水道工事があるようです。 この混雑する時期にと思いながら、工事現場の人が駐車場に誘導してくれるようです。 何か不具合があるようでしたら教えてください。 また第2駐車場や、 […] 詳細はこちら
往診について 最近手術も多いので、時間を調整しないといけませんがこの時期ですので 高齢の患者さん・飼い主さんの場合には往診もさせていただきます。 ただし往診の場合には、僕一人で行くため採血くらいまでなら可能ですが レントゲンなどはでき […] 詳細はこちら
テレビ会議 昨日は木曜日で診察も8時過ぎまであり、いろいろ雑用をしていたら開始9時のギリギリ。 獣医師としての会議はあっても、なかなかテレビ会議はありません。 毎月恒例の勉強会も3月から中止になっていますが、今年は10月の国際会議場 […] 詳細はこちら